#React の記事
ReactのuseCallbackを3分くらいでふわっと理解する
具体例をもとに挙動を端的に理解してみる。「いつ使うべきなのか、どう重要なのか」は多くの先人が解説してくださっているのでぜひそちらをご参照ください。
Apolloのキャッシュ更新入門 writeQuery / cache.modify / 自動
apollo clientのキャッシュ更新について、実例を交え紹介します
React + Firebase + Hasuraで体験する快適なGraphQL生活
RDB版Firestoreみたいな感覚で使えるGraphQLサーバ、Hasuraを一通り動かすチュートリアルです。Reactを使って、認証つきHasuraからusersを取得できるところまでやります。
Expo + ReactNative + FirebaseでFacebook認証を実装する
Expo + ReactNativeで認証機能の実装を試してみる。本当はTwitter認証を実装したいんだけど、公式の情報がFacebook認証だったので、まずはFacebook認証を実装する。
React + GraphQL + ApolloでGitHubから自分の過去のプルリクエストのタイトルを振り返ってみる
graphQL + ReactでGithubのAPIを拾って自分の過去を振り返ってみます。
Expo + ReactNative + Firestoreでラーメン一覧から詳細画面への画面遷移を実装する
前回、Firestoreから取得したデータを3カラムレイアウトで表示するところまで実装できたので、今回は、一覧画面から詳細画面へ遷移する実装をしてみる。
Expo + ReactNative + Firestoreで取得したデータを3カラムレイアウトで表示する
前回、Firestoreからデータを取得してとりあえずログに表示するところと、3カラムレイアウトを組むところを試したので、今回は取り出したデータを3カラムレイアウトで画像表示してみます。
Rails5.1.0で--webpack=reactを試してみた
12th RailsConf in Phoenix に合わせてリリースされたRails5.1.0を試してみました